• メールアイコンお問い合わせ
  • TOP > 導入事例 > コミコミ不動産様
    #LINE構築#サイト制作

    コミコミ不動産様

    基本情報

    クライアント名 株式会社コミコミ.
    所在地 〒540-0037 大阪府大阪市中央区内平野町2丁目3-5 MD内平野町ビル3F
    業種 不動産業
    HP、SNSなど https://komikomi-dot.jp/

    ご依頼の背景と課題

    改善前
    賃貸不動産の需要に対して、人手が足りていないため、最も工数がかかっているコミコミ不動産のメリットアピールと予約面談の段取りをなるべく減らす必要があった。
    改善後
    「コミコミ不動産のアピール」をお友達追加後のメッセージにて実施。コミカルなデザインでわかりやすくメリットが伝わるようにしました。また、予約面談への流れについてもLステップの予約機能を活用して、自動化を図りました。Zoom面談にはLINE登録者全体の約20%が予約されておりLINE訴求の相乗効果もあり一般的な相談予約と比較しても良い結果につながっています。

    対応範囲

    Lステップ構築

    お友達追加時メッセージ

    お友達追加時のメッセージをLPのように縦長のデザインで実施。コミカルなキャラクターとデザインを活用して、わかりやすくメリットを伝えるように工夫しました。

    また、面談前に簡単なアンケートを実施、その後サービスの流れを説明した上で、予約面談に繋げることで安心してご予約いただけるように工夫しております。

     

    リッチメニュー

    LINE公式アカウント、LPのデザインは共にコロコロコミックのような世界観をモチーフとした、コミカルなキャラクターでデザインしています。

    不動産=真面目、堅いというイメージを払拭したいという想いからこのようなデザインとしております。

     

    LP制作

    構成

    初期費用0円の闇について→コミコミ不動産のメリット(5つの0)→通常の不動産とコミコミ不動産の違い→ベネフィット→お客様の声の流れでLPを構成させていただきました。

    トンマナは原色を多く採用し、文字も大きく、見やすいデザインを意識しています。

     

    キャラクター、ロゴ制作

    コロコロコミックの世界観に近いキャラクターとロゴをデザインさせていただきました。

     

     

    お客様の声

    2024年6月から不動産賃貸業が開始し、お友達追加時メッセージ+LPを活用したサービス案内と予約機能を活用した、面談予約の自動化でスムーズにクライアント様とやりとりができているというお声をいただきました。

     

    さいごに

    Lステップ構築、LP制作だけでなく、イメージキャラクターやロゴのデザインもお任せください。また、ここには掲載していないLINE戦略もたくさんありますので、気になる方はぜひ一度HPのお問い合わせまたはLINE公式アカウントからご相談ください