#LINE構築
ル・アンジェ様(保育園)

基本情報
クライアント名 | ル・アンジェ |
---|---|
所在地 | 150-0036 東京都渋谷区南平台町1番10号 いちご南平台ビル6F |
業種 | ベビーシッター・病児保育・産後ケア・居宅訪問型保育 |
HP、SNSなど | https://www.leange.co.jp/ |
ご依頼の背景と課題
改善前 |
保育園スタッフ及びベビーシッター採用にあたり、現状の仕組みがアナログであるため工数も余分にかかっている状況。また、面談予約をしたまま、当日不参加も深刻になっているため、そこの対策も必要でした。 |
改善後 |
Lステップを活用して、面談前の簡単なアンケートの実施、さらに面談予約後に当日不参加を減らすため、自動でリマインド配信を2回実施する設定をすることで不参加率を軽減させることに成功しました。 |
対応範囲
Lステップ構築
リッチメニュー
デザインはHPイメージ、世界観に合わせたもので作成しました。
また、それぞれスタッフの採用前と採用後での手続きやOJTを自動化させる必要性から、「採用前」と「採用後」で合計4パターンのリッチメニューに切り替わる設定をしています。
・保育園スタッフ採用前と採用後
![]() |
![]() |
・ベビーシッター採用前と採用後
![]() |
![]() |
お友達追加時のシナリオ(アンケート)
保育園、ベビーシッターの採用にあたり、希望者の採用条件を事前にアンケートをとることで、双方で採用ニーズにマッチしているか?を事前に把握するようにしました。
また、上記と同じ理由で面談予約時に募集要項も載せておくことで、事前に募集要件とのギャップを防ぐようにしました。
今後の展望
今回のLステップ構築を通して、「今までアナログだった部分の多くがデジタルかつ自動化できたことから、採用工数削減につながるだろう」と、構築内容を一通りご確認いただいた後で満足いただきました。
さいごに
ここには掲載していないLINE戦略もたくさんありますので、気になる方はぜひ一度HPのお問い合わせまたはLINE公式アカウントからご相談ください